かわいい女の子

NFT Creatorすあまこがフワる【かわいいユニコーンちゃん】全手動ジェネレーティブアート

りん

「こんにちは。"Kawaii Girl Supporter"の りん(rin) です!

日本を代表するNFTクリエーターを紹介します。」

今回は、【かわいいユニコーンちゃん】全手動ジェネレーティブアートで描く、NFTクリエーターすあまこさんをご紹介です!

NFT Creatorすあまこがフワる【かわいいユニコーンちゃん】全手動ジェネレーティブアート

この記事では【フワフワかわいいユニコーンちゃん】中心に、NFTクリエーターすあまこさんの魅力を書いています。

内容

☑ フワフワかわいいユニコーンちゃん

☑ ユニコーンちゃんのへやがあるよ

☑「ここだけの話」~大人気インタビュー企画~

じつは…すあまこさんのコレクションはかわいいユニコーンちゃんだけじゃないんですよ!

『キラキラハートを抱っこ』『メイドちゃん』『くれよんちゃん』『ファンアート』などなど。

>>すあまこさんのかわいい作品がいっぱい

ユニコーンちゃんと同じくらいかわいい女の子たちなんですよ!

そんなすあまこさんのユニコーンちゃんの魅力をまとめました

ポイント

ユニコーンちゃんひとりひとりにあるストーリーに愛があってステキ

甘くてポップでカラフルなキャラデザインがとってもかわいい!

衣装デザインとアイテムが個性的でオシャレに描かれている

色合い(配色)とグラデーションの塗りがすごくキレイ

りん

「それでは、NFT Creatorすあまこさんのかわいいユニコーンちゃんをどうぞ!」

※作品を無断での転載、使用、ダウンロード等はご遠慮ください

フワフワかわいいユニコーンちゃん

まばたきねこあめユニコーンちゃん

れいんぼーあめだまユニコーンちゃん

おしゃまさんユニコーンちゃん

ねこねこへっどほんユニコーンちゃん

はーとえぷろんユニコーンちゃん


どれをとってもおなじものがなくて、かわいいですよね!

よければ、Open Seaの作品ディスクリプション(⇩画像部分)をみてください。

⇧画像の中の解説にもありますが、4番目のねこねこへっどほんユニコーンちゃん…じつは、2番目のれいんぼーあめだまユニコーンちゃんの妹なんですよ!!

この細かいストーリーが設定あるだけで楽しいし嬉しすぎますよね…!

これもすあまこさんの作品とコレクターさんにたいする愛情の深さでしょう!

>>ユニコーンちゃんのコレクションはこちらです。

すあまこコレクション

りん

「NFT活動はツイッターで追いかけれますよ!」

ユニコーンちゃんのへやがあるよ

Note Header

NFT Creatorすあまこさんは、「Discord(ディスコード)」で【ユニコーンちゃんのへや】というクリエイタールームを運用しているんですよ。

Discordって何?

Discord(ディスコード)というのは「チャットサービス」です。


より密に情報交換したり仲良しさんとコミュニケーションをとる場所みたいな感じです。

>>Discord(ディスコード)


アプリもあります。

>>Discord アプリ

すあまこさんは、万象森羅さんが運営しているDiscordのなかで「ユニコーンちゃんのへや」というチャットルームを開いています。

>>すあまこさんとチャットするならこちら。

ユニコーンちゃんのへや

⇩この画面がでてきたら、メイン運営している万象森羅さんの招待画面になるので「招待」をクリックしてログインできます。

すあまこさんとユニコーンちゃんが大好き!これからもっと仲良くなりたい!という方は一度のぞいてみて損はないですよ!

りん

ちなみにDiscord(ディスコード)は無料で利用できますので、ご安心を!

「ここだけの話」~大人気インタビュー企画~

NFT Creatorすあまこさんにインタビューした「ここだけの話」をこっそり公開します。

「ファン必見です!」

りん

「Q.絵を描きはじめたきっかけはなんですか?」

「小さい頃に親に絵を褒めてもらったのがきっかけです。


子供の頃から絵を描くのが好きでした!


キャラクターの絵を描くようになったのは、小学生のころみんなで、


描いた絵を交換するのが流行っていたのでその頃からだと思います…!」

りん

「Q.作品の"kawaii"へのこだわり(好きな部分など)はどこですか?」

全手動ジェネレーティブなところです!


機械で自動的に作るものではないので、一つ一つのユニコーンちゃんにストーリー性があるようにしています。


ディスクリプションも毎回ちょっとしたお話を考えて書いてるので、良かったら読んでみてくださいね!

りん

「Q.創作で頑張っていること、又は苦労していることはありますか?」

ユニコーンちゃんは全手動ジェネレーティブアートなので、どのユニコーンちゃんもみんな「かわいくなれー!」って思いながら描いています。


あと、気を抜くとすぐ同じ服や髪型になりがちなので、そこは気をつけています…!

りん

「Q.今後のNFTCreatorとしての活動目標、夢はなんですか?」

まずは『Volumetrade1ETH』を目指したいです。


ジェネレーティブアートだと一気にたくさんの種類を出して


あっという間に1ETHになってる方ばかりなのですが、ユニコーンちゃんは全手動なので…!


「手動でコツコツ書いてもたどり着けるよ!」って言えたらいいなぁ、と思っています。


あとはグッズにできたり、 NFT の世界から現実に飛び出していけるような展開をしていきたいです!


たくさんの人にユニコーンちゃんを知ってもらえると嬉しいです!!

りん

「Q.フォロワーさん、ホルダーさん、ファンへメッセージをお願いします!」

いつもユニコーンちゃんを応援してくださってありがとうございます!


NFT を始めてから、毎日たのしく絵を描かせていただいております。


「ユニコーンちゃんをお迎えして良かったな~」って思っていただけるように、


これからも一生懸命、活動していきますので応援していただけると嬉しいです!


すあまこさん、お忙しいところインタビューに応えていただきありがとうございました!

すあまこさんのこだわりと目標に感銘を受けます!

ご紹介は以上です!

りん(筆者)のことを少しだけ…

"かわいい女の子のイラスト"が大好きです。

Kawaiiを創作するNFTクリエイターを応援しています。

NFTに魅せられてNFT専門ブログをはじめました。

>>筆者のプロフィールはこちら。

このブログサイトができたのは、2021年11月です。

もともとアニメの少女キャラや女の子イラストが大好きでした。

そんななか、当時NFTバブルが起きていた2021年9月頃に【NFTアート】を知り、

じつはNFTアートの世界には、かわいい女の子の作品が多数そんざいするということに気づいたんです。

すぐにその魅力にハマってしまい、「かわいい女の子達とクリエイターさんを世の人に知ってもらいたい!」という想いで今にいたります。

りん

「"NFTとKawaiiGirl のつなぎ役"になりますので今後もよろしくお願いします!」

今回は以上です。

-かわいい女の子