

「こんにちは!NFTブロガーの りんです!
日本を代表するNFTクリエーターを紹介します。」
今回は、【野草を擬人化した"草の娘ちゃん"】を描く、NFTクリエーターあーるさんをご紹介です!
NFTCreatorあーるが育む【野草の"草の娘ちゃん"】かわいい草花いっぱいの植物園

この記事では、【野草の擬人化した"草の娘ちゃん"】の作品コレクションを中心に、NFTクリエーターあーるさんの魅力を書いています。
内容
☑【野草の"草の娘ちゃん"】かわいい草花いっぱいの植物園
☑ 圧巻のFND作品とNFTクリエイターあーるさん
☑「ここだけの話」~大人気インタビュー企画~
>>いち早く、あーるさんのコレクションを観たい人はTwitterへいきましょう!

りんのアイコンも"草の娘ちゃん"のひとり『ススキちゃん』なのです!(めちゃかわいい!!)
そんなあーるさんの作品の魅力をまとめました。
あーる
女の子の表情としぐさがひとりとして同じでなく花言葉とシンクロしてる
なんといってもキャラデザインの草の娘ちゃん達がでみんなかわいい!
身につけているお洋服や飾りなどのアイテムの設定が細かく個性的
野草の特徴をしっかりデザインされている表現力がすばらしい
色塗りとフォルムのバランスが綺麗で生命力を感じさせる

「それでは、NFT Creatorあーるさんの作品をどうぞ!」
※作品を無断での転載、使用、ダウンロード等はご遠慮ください
【野草の"草の娘ちゃん"】かわいい草花いっぱいの植物園








…かわいい…可愛すぎる…♡( ゚д゚)ポカーン
…はっ!すみません!ついつい見とれてました(失礼!)
キャラデザイン、バランス、お顔、洋服、装飾、指先、構図、色、隙がないほどの完成度だとは思いませんか⁉(すごい!)
>草の娘ちゃんのオーナー数はなんと、驚異の3桁を超えています(ほんとにすごい!)

でもこれで終わりじゃないのがあーるさんです!!
Foundation作品がなんと… >Next
圧巻のFND作品とNFTクリエイターあーるさん

先日初出品したFoundation(ファンデーション)作品『Sunset Hope』が感動的でした!
あーるさんの許可をいただき、特別にコチラで掲載させていただきます!

とっても綺麗です…。と一言でくくってしまうのは、雑な感想でしょうか…。
でも本当に全て「キレイ」に凝集されてしまうほどの圧巻の作品クオリティだと思います!
作品には多くのファンとクリエイターさんから賛美の声があがっていたのが、なによりの証拠でした!
しかも取引オークション額が最高の「2ETH」で落札されたのです(すばらしい!おめでとうございます!)
>>アールさんはファンアートも描いていますので、ホームページもご覧になるといいですよ、めちゃかわいいので…♡

野草の観察日記なども投稿したツイッターアカウントも大人気です!
あーるさんの作品からは「やさしさ」「寛容さ」「暖かさ」を感じますよね。本当に野草を愛してるんだなとあらためて感じます!
「ここだけの話」~大人気インタビュー企画~

NFT Creatorあーるさんにインタビューした「ここだけの話」をこっそり公開します。
「ファン必見です!」

Q."草の娘ちゃん"を描きはじめたきっかけはなんでしたか?

心が疲弊してたある日、野に咲く草花を見て、健気にも生きることに純粋な姿に癒しと感動をもらったので、
この魅力に溢れる野草たちを自分なりに可愛く表現して、いろんな人に広めようと思ったのがきっかけです。

Q.ご自分の作品の好きなところはどのあたりにありますか?

自分なりにキャラクターの説得力を持たせるために実際に自分が、見て、触れて、食べたりした野草を、擬人化に落とし込んでるとこです。

Q.今後のクリエイター活動の夢や目標は何ですか?

多くのかたに草の娘ちゃんを所持していただいて野草にも興味を持っていただき、
普段の生活に少しでも癒しや感動、足元の発見の楽しさを草の娘ちゃんをつうじて共有できたら幸せです。

Q.最後にファンや購入者様へ伝えたいメッセージをお願いします!

いつも温かい言葉や応援にとても励まされています!
本当にありがとうございますm(_)m
仲良くしていただいてる作家様も NFT に真摯に向き合う姿や言葉に、とても勇気や感動を頂いてます!
草の娘ちゃんシリーズは始まったばかりですが、これからもっと NFT の知識、野草の知識を深め、
皆様が楽しめるような企画や草の娘ちゃんを作っていけるよう精進いたしますので、今後とも草の娘ちゃんをよろしくお願いいたしますm(_)m
あーるさん、お忙しいところインタビューに応えていただき、心よりありがとうございました!
あーるさんの野草と草の娘ちゃんに対する本気度を感じますね!
紹介は以上です!
さいごに…りんのプロフィールを添えておきます。

このブログサイトができたのは、2021年11月です!
もともとアニメの少女キャラや女の子イラストが大好きでしたがそんななか、当時NFTバブルが起きていた2021年9月頃に【NFTアート】を知り、じつはNFTアートの世界には、かわいい女の子の作品が多数そんざいするということに気づいたんです!
すぐにその魅力にハマってしまい、『かわいい女の子の作品と素晴らしいNFTクリエイターさんをもっと多くの世の人に知ってもらいたい!』という想いで今にいたります…!
NFTブロガーとして「"NFTCreatorとGoogleのかけ橋"になりますので、今後もよろしくお願いします!」