

「こんにちは。"Kawaii Girl Supporter"の りん(rin) です!
日本を代表するNFTクリエーターを紹介します。」
今回は、【Cyber Animal Girls-ノスタルジーな下がり眉の女の子-】を描く、NFTクリエーターおかし_なこさんをご紹介です!
NFTCreatorおかし🍭なこが馳せる【Cyber Animal Girls-ノスタルジーな下がり眉の女の子-】

この記事では、【Cyber Animal Girls-ノスタルジーな下がり眉の女の子-】の作品コレクションを中心に、NFTクリエーターおかし_なこさんの魅力を書いています。(以下おかしさんとお呼びしています)
内容
☑【Cyber Animal Girls-ノスタルジーな下がり眉の女の子-】
☑【CAG2nd】もうひとつのノスタルジックガール
☑「ここだけの話」~大人気インタビュー企画~
>>いちはやく、なこさんのコレクションを観たい人はTwitterへいきましょう!
なこさんの作品の魅力をまとめました。
Point
特徴であるアイブロウ(下がり眉)を印象づける目(瞳)の描きがすごい
配色がキレイで色の塗り(グラデーションなど)がとても繊細で抜群!
サイバー感をもちつつ、レトロモダンな衣装と装飾が独創的ですてき
なんといってもキャラデザインがとても神秘的でかわいい!

「それでは、NFT Creatorおかし_なこさんの作品をどうぞ!」
※作品を無断での転載、使用、ダウンロード等はご遠慮ください
【Cyber Animal Girls-ノスタルジーな下がり眉の女の子-】



色の塗り…! やばくないですか…!?
指先もめちゃ綺麗なんですよね…。ネイルも細かくアートしてあるのに、おかしさんの愛情とこだわりを感じます…!

作品テーマと絵柄がマッチしててホントにかわいい(すごい!)!
【CAG2nd】もうひとつのノスタルジック

おかしさんのもうひとつのコレクション【CAG2nd】がとっても人気です。
2021年12月時点で、10作品すべてお迎え(完売)されてるんです!!(すごい…)
メインコレクションとはまた違ったテイストのポップでカジュアルな絵柄で可愛いらしいです…♡



きゃー(≧∇≦) やっぱりかわいい!(アッ、とり乱しました…w)
>>新作のチェックもしておくといいですよ

ツイートでも「ロードマップ」を公開しているのでさらに要チェック!!

「ここだけの話」~大人気インタビュー企画~

NFT Creatorおかし_なこさんにインタビューした「ここだけの話」をこっそり公開します。
「ファン必見です!」

「Q.絵を描きはじめたきっかけはなんですか?」

小さい頃から絵を描くのは好きでしたが、人物よりも風景や物を描いていました。
特にかわいい女の子は描いたことがなく、NFT参入のために描きはじめました。

「Q.作品の"kawaii"へのこだわり(好きな部分など)はどこですか?」

テーマが『近未来のようでノスタルジーな下がり眉 girl 』という、おそらく唯一無二なジャンルなので(笑)
下がり眉の儚さと、凛とした表情、ちょっと不思議な雰囲気を目指しています。

顔立ちとポーズは基本パターンがあるのですが、デザインと色合いで全くちがう作品に仕上がるように心がけています。

「Q.創作で頑張っていること、又は苦労していることはありますか?」

絵の世界に飛び込んだばかりなので…新作をだすたびに、前回よりも成長できているような作品を目指しています。
階段を一段一段、焦らずゆっくり登って長く大事に、コレクションを続けていければと思っています。

「Q.今後のNFTCreatorとしての活動目標、夢はなんですか?」

自分のペースでこれまでどおり、のんびり楽しく運営していきたいです。

「Q.フォロワーさん、ホルダーさん、ファンへメッセージをお願いします!」

自分が描いた絵を見てもらえるだけでも、うれしい毎日を送っています。
いつもTwitterで仲良くしていただいたり、応援してくださる皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます!
そして実績もなく、フォロワー0人からスタートしたにも関わらず、作品をお迎えして頂いたオーナーさんには感謝しかないです。
引き続きがんばりますので、今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!
OKASHIさん、お忙しいところインタビューに応えていただきありがとうございました!
OKASHIさんだけのノスタルジーを応援します…♡
ご紹介は以上です!
りん(筆者)のことを少しだけ…

"かわいい女の子のイラスト"が大好きです。
Kawaiiを創作するNFTクリエイターを応援しています。
NFTに魅せられてNFT専門ブログをはじめました。
このブログサイトができたのは、2021年11月です。
もともとアニメの少女キャラや女の子イラストが大好きでした。
そんななか、当時NFTバブルが起きていた2021年9月頃に【NFTアート】を知り、
じつはNFTアートの世界には、かわいい女の子の作品が多数そんざいするということに気づいたんです。
すぐにその魅力にハマってしまい、「かわいい女の子達とクリエイターさんを世の人に知ってもらいたい!」という想いで今にいたります。

「"NFTとKawaiiGirl のつなぎ役"になりますので今後もよろしくお願いします!」
今回は以上です。