

「こんにちは。"Kawaii Girl Supporter"の rin(リン) です!日本を代表するNFTクリエーターを紹介します。」
NFT Creatorみらくる☆桃香が繋ぐ【かわいいミラクルガールと小さな奇跡】

今回は『日本生まれの紫クマ"パパロン"』が大人気の、可愛い女の子を描くNFTクリエーターみらくる☆桃香さんをご紹介です!
みらくる☆桃香さんはとても勢力的にTwitterを頑張ってるので要チェック!
内容
☑ 奇跡をつなぐ可愛い女の子と紫クマのパパロン【6作】
☑ LINEスタンプがミラクルkawaii!
☑ 二次創作がチャンスしかない…⁉
☑「ここだけの話」~大人気インタビュー企画~
とっても可愛いみらくるガールの魅力をまとめました。
ポイント
ミニキャラでは難しいバランスがとても綺麗
理屈抜きでパッと見の引き寄せる画力がスゴイ
視線誘導される少女の無垢な瞳はkawaiiの代名詞
パパロンが動物キャラデザとして最高峰にかわいい
シンプルでありながら記憶に残る魅力的なキャラデザイン

「それではかわいいみらくるガールとパパロンをどうぞ!」
奇跡をつなぐ可愛い女の子と紫クマのパパロン【6作】
※作品の無断転載、無断使用、ダウンロード等は固く禁じていますのでご理解ください。
【みらくるガール】



【パパロン】



誰がどうみてもkawaiiですよね!
なんだか気持ちがほっこりしますよ。
>>作品は「Open Sea」 で購入できます。
LINEスタンプがミラクルkawaii!
実は『LINEスタンプ』がすごくかわいいんですよ!


⇧上部の画像は実際のLINEスタンプです。
どれも普段の生活で使えるスタンプばかりになっていますね。

かわいい動物キャラスタンプが好きな人は即ゲットできますよ。
二次創作がチャンスしかない…⁉

みらくるガールとパパロンを二次創作(ファンアート)するメリット
volume traded 0.32 eth と高い実績があるコレクション
キャラデザインのイメージがしっかりしているので描きやすい
Twitterフォロワー数が3000人弱いるので描いた絵が認知されやすい
ツイッターでも多くのクリエーターさんやコレクターさんと絡んでますよ!
これからNFTを始めるクリエーターさんは、みらくる☆桃香さんのファンアートからはじめるのもオススメです!
ねんのために、二次創作のガイドラインを添えておきます。
「ここだけの話」~大人気インタビュー企画~

NFT Creatorみらくる☆桃香さんにインタビューした「ここだけの話」をこっそり公開します。
「ファン必見です!」

「Q.絵を描きはじめたきっかけはなんですか?」

「ものごころつく前から、絵を描くのが好きで描いていたそうです☆
依頼をいただいて漫画を描いたり、ブログにイラストを載せて函館を紹介するグルメブログを書いたりもしていましたが、
コロナで外食が減ったため違うプロジェクトをしていた時にNFTを知り、楽しそうだし、いろんな可能性がある!と思いNFTを始めました✨」

「Q.作品の"kawaii"へのこだわり(好きな部分など)はどこですか?」

「 こだわりは目や表情です!
感情移入しながら描いてるみたいで、描いている女の子と同じような表情になってる時がけっこうあります!
描いたあと時間をおいてから、見直して最終チェック&修正をするようにしてます」

「Q.創作で気をつけてることはなんですか?」

「納得のいくまで描いて完成させることと、集中すると時間を忘れて没頭してしまうことがありますが、家族との時間も大切にするようにしてます!
イラストを描けることに感謝して、思いっきり楽しんで描いてます🎨」

「Q.今後のNFTCreatorとしての活動目標、夢はなんですか?」

「パパロンやみらくるガールをもっと多くの人に知っていただき、世界に作品を届けることです!
パパロンはグッズを作成したりして、より身近に感じていただけたら嬉しいです!!
自分の作品で少しでも癒しやハッピーをお届けできるように、心を込めてイラストを描き続けます✨」

「Q.フォロワーさん、ホルダーさん、ファンへメッセージをお願いします!」

「いつもイラストを見ていただいたり、交流や応援をしていただきとっても嬉しいです!
ありがとうございます✨
悩んだり凹んだりすることもありますが試行錯誤しつつ、イラストを描くのが楽しい☆大好きという気持ちを忘れず、これからもコツコツ頑張りますのでよろしくお願いします✨」
お忙しいところインタビューに応えていただきありがとうございました!
みらくる☆桃香さんは、とても一途でがんばり屋さんで"絵"を愛してるんだなと伝わります!
rin(筆者)のことを少しだけ

"かわいい女の子のイラスト"が大好きです。
Kawaiiを創作するNFTクリエイターを応援しています。
NFTに魅せられてNFT専門ブログをはじめました。
このブログサイトができたのは、2021年11月です。
もともとアニメの少女キャラや女の子イラストが大好きでした。
そんななか、当時NFTバブルが起きていた2021年9月頃に【NFTアート】を知り、
じつはNFTアートの世界には、かわいい女の子の作品が多数そんざいするということに気づいたんです。
すぐにその魅力にハマってしまい、「かわいい女の子達とクリエイターさんを世の人に知ってもらいたい!」という想いで今にいたります。

「"NFTとKawaiiGirl のつなぎ役"になりますので今後もよろしくお願いします!」
今回は以上です。