

「こんにちは!NFTブロガーの りんです!
日本を代表するNFTクリエーターをオススメ・紹介します。」
今回は、【懐かしくてかわいい女の子】を描く、NFTアーティストj‐Nikiさんをオススメ・ご紹介です!
>>いち早く、NFTCreator ジェイニキさんのコレクションを観たい人はTwitterをフォローしましょう!
NFTクリエイター j‐Nikiが描く【懐かしくてカワイイ女の子】-ジェイニキ コレクション-

この記事では、【懐かしくてかわいい女の子】の作品コレクションを中心に、NFTクリエータージェイニキさんの魅力を書いています。

最後にジェイニキさんのインタビューが収録されているよー!
そんなジェイニキさんの作品の魅力をまとめました!
j‐Niki(ジェイニキ)
・懐かしい雰囲気の絵柄で女の子がかわいい!
・表情と身体のラインがとってもきれい!

「それでは、ジェイニキさんの作品をどうぞだよ!」
※作品を無断での転載、使用、ダウンロード等はご遠慮ください
【懐かしくてカワイイ女の子】-ジェイニキ コレクション-





レトロな感じの雰囲気でカワイイですよね!
シンプルだけど優しい印象で素敵です!

「ここだけの話」~大人気インタビュー企画~

NFTクリエイターさんにインタビューした「ここだけの話」をこっそり公開します。
「ファン必見のオススメコーナーです!」

Q.絵を描きはじめたきっかけはなんですか?

漫画とゲームの影響で物心がつく前から絵を描いていて、小学生のころはバトル漫画やギャグ漫画などを描いていました。
ドラゴンボール、ファイナルファンタジー7、サクラ大戦などの影響があったと思います。
中学生くらいまでは漫画家を目指していました。
今の絵柄はサクラ大戦のアニメーターである松原秀典さんや、Fateの武内崇さんなどの影響が強いと思います。

Q.作品のこだわり(好きな部分など)はどこですか?

シルエットとラインには特別なこだわりがあります。
「リアルすぎても記号的すぎてもダメで、美しいシルエットや体の線を残しながら、なおかつ立体的でリアルな存在感がある絵」を理想にしています。
理想にしていますが細かすぎて伝わらないので、ひとまず「エロカワイイ絵」を目指している奴だと覚えておいていただければ。

Q.創作で頑張っていること、又は苦労していることはありますか?

力不足で絵を描くのにものすごい時間がかかります。
たぶん実力のある絵描きさんなら「こんな絵になんでそんな時間がかかるの?」と思われると思います。
作品ごとに何十回も線を描き直したりしているので、作品点数がなかなか増えません。
量をこなさなければ質もついてこない、ということに最近ようやく気づいて、どうにかして制作スピードを上げていこうと苦心しています。

Q.今後のNFTCreatorとしての活動目標、夢はなんですか?

NFTでやりたいことやアイデアがたくさんあって、イラストに限らずピクセルアート(ドット絵)やアニメーションなどに創作の幅を広げていきたいと考えています。
それが認められて創作で生活していけるようになるのが夢ですが、いまは実力不足・スピード不足でアイデアをなかなか形にできずにいるので、まずは制作スピードを上げていくことが目標です。

Q.フォロワーさん、ホルダーさん、ファンへのメッセージをお願いします!

ずっと「自分の絵に自信がなくて人に見せられない」病を患っていましたが、思い切ってNFTを始めてみて、私のイラストや活動に興味をもってくれる方が1人でもいるとわかって、本当に勇気づけられました。
いまだに絵を描くことにも、それを人に見せることにも恐怖が付きまとっていますが、ホルダーの方や、いいねをくださるフォロワーの方々のおかげで、なんとか勇気を振り絞って前に進めています。
いつも本当に感謝しています。
絶対大きく成長しますので、これからも応援よろしくお願いします!
ジェイニキさん、お忙しいところインタビューに応えていただきありがとうございました!
ジェイニキさんのNFT活動を応援しています!
かわいいNFTアート作品とクリエイター紹介は以上です!
さいごに…りんのプロフィールを添えておきます。

このブログサイトができたのは、2021年11月です!
もともとアニメの少女キャラや女の子イラストが大好きでしたがそんななか、当時NFTバブルが起きていた2021年9月頃に【NFTアート】を知り、じつはNFTアートの世界には、かわいい女の子の作品が多数そんざいするということに気づいたんです!
すぐにその魅力にハマってしまい、『かわいい女の子の作品と素晴らしいNFTアーティストをもっと多くの世の人に知ってもらいたい!』という想いでおすすめ・紹介しています…!
NFTブロガーとして「"NFTCreatorとGoogleのかけ橋"になりますので、今後もよろしくお願いします!」